-
小学部
- 小1~小3
完全0円 - 個別
小学1年生から3年生まで個別指導を無料で受講できます。 (月曜日〜金曜日15:50~16:50の間、各曜日2名様限定)。 お申し込み順となるため詳細は、各教室までご確認ください。
国語、算数、英語、理科、社会の科目を中心に中学受験対策も実施しております。
これからどのように勉強をしていけばよいか、中学へ上がるまでに何をしたらよいかなど、指導方針にお悩み方がいらっしゃったら、我々にお任せください。
- 小1~小3
-
中等部
- 集団
- 個別
基本的には、中学授業の予習を行い、学校の授業が復習になるように授業を進めていきます。国語、算数、英語、理科、社会の科目を中心に志望校に合わせ指導内容を変え受験対策を行っております。
日々の授業や面談を基に、生徒ひとりひとりが目指すべき高校、そして、何をどう勉強していけばよいかを保護者様含め一緒に考えていきます。
(中等部以上には、60分授業なし)
-
高等部
- 集団
- 個別
- オンライン
生徒に合わせた内容で指導を行います。英語、算数、理科の科目を中心に志望大学に合わせ受験までの学習を徹底的にサポート致します。
授業での理解度やカウンセリングを基に、高校受験と大学受験の違いを交えながら、志望大学に向けた勉強の仕方を一緒に考えていきます。
(中等部以上には、60分授業なし)

-
非凡な中学生 S.K
中3の7月に入塾しました。受験生になっても普段自分方勉強する習慣が身についていなく、基礎も出来ていなかったので、定期テストではあまり良い点数を取ることができませんでした、、、ですが、この塾の夏期講習...
-
フレンドリーな先生方が優しく教えてくれたので、すぐに塾に来やすくなりました。
中1の4月に入塾しました。初めての塾だったので、わからないことが多くありましたが、フレンドリーな先生方が優しく教えてくれたので、すぐに塾に来やすくなりました!一年生の中間テストは、初めてなのでわか...
-
UPは他の塾よりもアットホーム感があり、自習にもとても来やすいです。
僕は中学1年生の4月に入塾しました。入塾したきっかけは、友達の誘いからです。当時、僕は塾に対して勉強しかない、つまらない場所と思っていました。しかし、行ってみたら先生みんながとても優しくて、たくさ...
-
平凡な高校生 K.A
これから、親や学校の先生、塾の先生に口うるさく「時間があるだけ勉強しろ」と言われると思いますが、嫌に思わないでください。周りの人たちは皆のために本気で応援してくれています。この一年間は人生の中で一...
-
2023.11.27 適正個別指導とは?塾の指導方法の種類や特徴についてご紹介
-
2023.11.20 学習塾での学びを定期テスト対策として発揮する方法とは?詳しく解説!
-
2023.11.13 小中高生向け教育で大切なこととは?勉強するメリットや注意点を解説
-
2023.11.06 受験対策で何を固めるか!小学校、中学校、高校受験に分けて受験対策を解説