コロナの影響によって、ネットを使った在宅学習の生活スタイルが広く普及しました。
オンライン授業は自宅から受けられて便利な一方、学習効果を低めてしまうデメリットがある点も事実です。
今回は、オンライン授業のデメリットとその解決方法について解説しますので、気になる方はぜひ参考にしてください。
オンライン授業とは?
オンライン授業とは、インターネットを使用した遠隔授業のことです。オンライン授業の中にも、さらに以下の2つのタイプがあります。
- 同期型オンライン授業
- オンデマンド型授業
同期型オンライン授業
「同期型オンライン授業」は、Web会議システムを用いたリアルタイムの授業です。
対面式の授業に似ており、先生は生徒の様子を確認しながら授業を進められます。一方で、リアルタイムで行うため機材トラブルによる中断が起こりやすく、生徒側も入念なスケジュール調整が求められます。
オンデマンド型授業
「オンデマンド型授業」は、あらかじめ録画された映像を視聴する形の授業です。
生徒は都合の良い時間に視聴でき、苦手な科目やわからないところを繰り返し復習できるメリットがあります。
一方で、先生との交流の機会が少なく、緊張感も維持しにくいため、授業に臨む姿勢・心構えが非常に大切となります。
オンライン授業のデメリット4つ
先述したように、オンライン授業には2つのタイプがありますが、どちらにも共通するデメリットが存在します。ここからは、以下4つのデメリットについて解説していきます。
- 通信環境に左右されやすい
- 集中しづらい
- 受け身になりやすい
- 目や耳が疲れやすい
通信環境に左右されやすい
自宅のWi-Fiが不安定な場合、授業の音声が途切れがちになったり、画質が粗くなったりするなどのトラブルが生じます。
通信環境のせいで集中しにくかったり、聞き漏らしが生じたりする点はデメリットです。
また、オンライン授業を受けるためにはパソコンの基本的な操作方法を知っておく必要があります。
それほど難しいものではありませんが、先生のフォローは限られており、家庭での準備が必要となります。
集中しづらい
周囲にテレビや本などが多くある場合、授業に集中しづらくなってしまう点もデメリットです。
特にスマホやゲームなどが近くにあると誘惑に負けやすく、人によっては学習を中断してしまうかもしれません。
受け身になりやすい
オンライン授業では、挙手や発言の方法が対面の授業とは異なるため、生徒が受け身になりやすい傾向があります。
また、先生もオンラインで生徒一人ひとりの進捗や理解度を把握するのは難易度が高く、一方通行な授業になってしまうケースも少なくありません。
目や耳が疲れやすい
長時間オンライン授業で学習する場合、目や耳が疲れてしまう点もデメリットです。
オンライン授業では、パソコンの画面をずっと眺める、イヤホンで音声を聞き続けるなど目や耳に大きな負荷がかかります。適宜休憩を挟み、健康を害さないようにすることも大切です。
オンライン授業のデメリットを解消する対策方法
ここまで、オンライン授業のデメリットを紹介しました。しかし、感染リスクを防ぐための休校など、オンライン授業を受ける可能性は決してゼロではありません。
オンライン授業を受けるときは、以下4つの対策を講じるようにしましょう。
- 事前に接続テストを行う
- 授業前に環境を整える
- アラームを活用する
- 親子で一緒に進捗を確認する
事前に接続テストを行う
接続トラブルを減らすために、安定したインターネット回線の用意は大切です。また、授業に使うツールは事前にダウンロードしておき、うまくつながるかどうかテストすると良いでしょう。
なお、マイクやカメラなどは、外付けのものを別途用意するとクオリティーが高まります。
授業前に環境を整える
授業に集中できるよう、学習スペースの環境を整えることも大切です。
スマホやゲーム機など、誘惑になるものはあらかじめ片づけておきましょう。また、学習中はなるべく視界に物が映らないよう、パーティションを設置するなどの工夫も有効です。
アラームを活用する
自宅にいると、授業を受ける時間になっても気持ちが切り替えにくいことがあります。
決められた時間になったらアラームを鳴らすなどして、うまく勉強のスイッチが入るよう工夫しましょう。また授業が終わった後、友達に連絡を入れて軽く雑談するとちょうど良い気分転換になります。
親子で一緒に進捗を確認する
オンライン授業は、進捗が見えにくい側面があり、親子で勉強の管理をしているというケースも少なくありません。
1日の終わりに親子で学習の振り返りを行えば、得意分野・不得意分野の双方が把握しやすくなり、抜け漏れのない勉強が叶うでしょう。
オンライン授業のデメリットが不安なら個別指導がおすすめ
オンライン授業は自宅から授業が受けられる便利さがある一方、生徒が集中しにくい、先生が授業の状況を把握しにくいなどのデメリットがある点に注意が必要です。
これは対面指導の場合も同様で、生徒に目が行き届きにくい環境の授業の場合、学習効果は低くなってしまいます。より高い学習効果を求めるなら、個別指導の塾がおすすめです。
「適正個別指導UP」では、生徒一人ひとりと真摯に向き合いそれぞれの個性や弱点を見極めた個別指導を行っております。
当塾の生徒だった者も含む経験豊富な講師陣が、無理のないペースでレベルアップできるよう、真摯にサポートいたします。また小学校1~3年生は無料で授業を受けられますので、ご用命の際はお気軽にご連絡ください。